【雑色駅】水門通り商店街会館がレンタルスペース「SuiMon」としてオープン!

雑色駅徒歩7分、「水門通り商店街会館」が生まれ変わりレンタルスペース「SuiMon」としてオープンしている。

雑色駅は京急線で羽田からも来やすく、地元の人が行き交うゆったりした街並み。

商店街に馴染んでいるスペースは、子供から大人、年配の人々が気軽に立ち寄って輪が広がるような空間になっている。

そんな魅力的な「SuiMon」をご紹介する。

水門通り商店街会館からSuiMonへ(思い)

商店街中心にある「水門通り商店街会館」は、地域の人が気軽に使え、愛されていくべき レンタルスペース。

商店街に馴染みながらも、少しずつおしゃれに変身していき、 ここで「何かをしたい!」と感じる空間にしたい。

羽田空港からもほど近い水門通り商店街会館で、時にビジネスが生まれ、時に友人たちの集いの場となり笑いが生まれ、時に海外からのお客さんにも使ってもらい 国際交流が生まれる。

水門通り商店街会館で新しい何かが「生まれる」商店街の中の特別な存在になれる。そんなレンタルスペースにしていきたいと考えている。

イベントやスクールなどを行い外部からの利用者が増えることで、近所の商店街のお店に も足を運び、商店街の良さを改めて気づいてもらえるに違いない。

商店街活性化を、水門 通り商店街会館が生む仕組みにを作っていきたい。

コンセプト

レンタルスペースSuiMonで 「今日も新しい何かが生まれる」そんな素敵な空間。

SuiMonの特徴3つ

1.利用料が安い

起業家やチャレンジしていく人が利用しやすい

2.広々スペース

キッチンや広い和室など、用途に合わせて使いやすい

3.清潔な内装

内装全てリフォーム済みで清潔な空間

目的別にカスタマイズ

スクールスペース

イベントスペース

ワーキングスペース

1階スペース

スペースの中に入ると、1階は木目調の爽やかな空間になっており、気軽に入りやすい。

地元の高校生の溜まり場になっていたり、年配の方達の休憩所になっていたりと幅広い層の人々に活用されている。

写真には写っていませんが、入り口に入ってすぐにもテーブルと椅子があり、気軽に利用できる。

左側にトイレと洗面台があり、奥にはワークショップや多人数で食事ができそうなテーブルが置いてある。

平日の昼間の商店街は、人通りが少ないということもあって、フリーランスの方の作業場としても活用しやすく、勉強会など開催しやすい。

夜はイベントとしてパーティをしたり食事会なども開催しやすそうな空間になっている。

テーブルの前には、黒板が置いてあり、自由に使うことができる。

メモ帳替わりも良し、スケジュールを書いても良し、落書きしてもオッケーだ^^

キッチンスペース

1階の一番奥には、キッチンスペースがあり、料理などすることができる。

食器などはないが、持ち寄りで何かを作ったり自由に使うことができる。

冷蔵庫などもあるので長時間の滞在も大丈夫だ。

フライパンやお鍋があります。

物置として使えそう!

2階スペース

階段で2階に上がると広々とした畳部屋がある。

和風な雰囲気で落ち着いた空間

畳部屋にはローテーブルと座布団があり、ワークショップや勉強会、集まり事に活用できる。

子供のいるお母さんは、幼稚園帰りにママ友と集まるのもありだ。

利用料金

利用料金
金額:1,000円/h
※1階「お休み処」スペースは誰でも無料で使えます。
※長期のご利用受付中

詳細

名称:水門通り商店街会館(SuiMon)
住所:東京都大田区東六郷2丁目13
Googleマップ:こちらをクリック
お問い合わせ:suimonspace@gmail.com

予約の流れ

予約の流れ
  1. 下記のボタンからお申込みフォームへ
  2. 必要事項を記入
  3. 「送信」後、スペース確認次第、確定のご連絡を致します。

※お申込み後、24時間以内に返信します。

 

おすすめの記事